ペットと旅行を楽しもう!おすすめ観光スポットと一緒に泊まれる宿|南部編      

愛するペットと一緒に旅に出ていろいろな思い出を作りたい!泊りがけで思いっきり愛犬と遊びたい!そんな思いを持つ飼い主さんは多いはず。

今回は、そんな願いを実現できるペット同伴可能な観光スポットと宿泊施設を静岡県から南下するようにご紹介します!

 

軽井沢から北上!箱根、富士五湖、福島、函館などペットとの旅行におすすめのエリアはコチラ

≪目次を見る≫
【東海】ペット同伴旅行におすすめのスポット&宿泊施設

  1. ペットと旅する静岡県/伊東
  2. ペットと旅する三重県/伊勢志摩・鳥羽・松阪

【関西】ペット同伴旅行におすすめのスポット&宿泊施設

  1. ペットと旅する兵庫県/神戸・淡路島
  2. ペットと旅する和歌山県

【九州】ペット同伴旅行におすすめのスポット&宿泊施設

  1. ペットと旅する熊本県/阿蘇
  2. 愛犬と旅する大分県/別府

【東海】ペット同伴旅行におすすめのスポット&宿泊施設

伊東や伊勢志摩など、東海地方にも魅力あふれる観光地は多いです。

ペットと一緒に美しい景色を楽しめたり、食事ができたりするスポットもあるので、ご当地の名産を楽しみつつ、ペットたちと充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか

 

ペットと旅する静岡県/伊東

静岡県の東に位置する伊東市は、温泉や海水浴場でも有名な地域です。愛犬と宿泊できる施設の多い屈指のエリアとしても知られています。

自然公園や海を間近に望むスポットで、ペットと開放感あふれる時を過ごしませんか?

 

愛犬と行きたい!伊東のおすすめスポット

愛犬と一緒に楽しめる、伊東のおすすめスポットは以下のとおりです。

 

  • 伊豆ぐらんぱる公園

伊東市にある「伊豆ぐらんぱる公園」には、おもしろ自転車やゴーカートなど愛犬と一緒に楽しめるアトラクションがあるのが特徴!(※大型犬・中型犬は利用できない場合あり)。

また、敷地内には小型犬~大型犬まで利用できる芝生のドッグランがあります。

ペット同伴可のテラス席があるレストランも併設!愛犬との伊東旅行には外せないスポットです。

【スポット情報】

伊豆ぐらんぱる公園

住所 静岡県伊東市富戸1090

電話 0557-51-1122(代)

HP https://granpal.com/

 

  • 城ヶ崎海岸 門脇つり橋

伊東市南東にある城ヶ崎海岸の「門脇つり橋」は、伊豆半島の定番観光スポットのひとつ。

ちょっとスリリングな吊り橋ですが、なんと愛犬と一緒に渡ることができるんです!間近に迫る伊東の海の絶景を愛犬と眺めましょう。

門脇埼灯台の展望台から360度のパノラマで爽快な景色を楽しむのもおすすめです。

【スポット情報】

門脇つり橋

住所 静岡県伊東市富戸

HP https://itospa.com/spot/detail_54002.html(伊豆・伊東 観光ガイド)

 

  • 伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店

お酒好きな方にぜひおすすめしたいのが、伊東マリンタウンにある「伊豆高原ビール」のレストランです。

一番人気の「大室」から、スタウト、甘夏スパークリングといった珍しいものまで、さまざまな味わいのビールが愉しめます

また、海のそばならではの海鮮てんこ盛りの丼も!シャッターを切らずにはいられませんよ。

テラス席では愛犬と食事を楽しむことが可能ですお子様メニューもあるので、家族連れの方にもおすすめですよ。

【スポット情報】

伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店

住所 静岡県伊東市湯川571 道の駅 伊東マリンタウン

電話 0557-38-9000

HP http://izubeer.com/

 

【小型犬~大型犬OK宿泊施設】Wan’s Resort 城ケ崎海岸

ペットと泊まれる宿泊施設情報サイト「ステイウィズドッグ」がアンケートをもとに発表したおすすめ宿ランキング「ステイウィズドッグアワード2020」。その優秀賞に選ばれたのが「Wan’s Resort 城ケ崎海岸」です。

窓から相模湾が見える、伊豆大島から昇る朝日も望める、眼下に海が広がる屋外ドッグランに直接行けるといった、さまざなタイプのお部屋を持つわんこ宿。屋外ドッグランには約300mのお散歩コースもあります。さらに、アジリティのある屋内プレイルームも併設しているので、わんちゃんも退屈しません!

レストランでは伊豆のプレミアム食材「伊勢海老」や相模湾で獲れた新鮮魚介を味わえるフレンチコースなどが堪能できます。獣医師指導のわんちゃん用お惣菜もあり、愛犬と一緒に贅沢な食事が楽しめます。

愛犬の誕生日などの記念日に素敵なひとときを過ごしませんか?

【スポット情報】

Wan’s Resort 城ケ崎海岸

住所 静岡県伊東市八幡野1092-2

電話 0557-54-2233

HP https://www.wansresort.jp/jogasaki/

 

同系列の「Wan’s Resort 山中湖」はステイウィズドッグアワード2020でグランプリに当たる最優秀賞を受賞!富士五湖旅行の宿泊先におすすめです。

富士五湖、軽井沢などペットとの旅行におすすめのエリア情報はコチラ

 

【小型犬~大型犬OK宿泊施設】レジーナリゾート伊豆 無鄰

伊豆高原の名旅館として知られた「無鄰(むりん)」を愛犬とステイできる旅館としてリニューアルしたのが「レジーナリゾート伊豆 無鄰」。豊かな緑とその向こうに海原が広がる絶景を目の当たりにできます。

客室は6室の離れと特別室2室。内風呂のほか露天風呂も全室備えています。防水性のある床・障子、高い位置のコンセントなど、わんちゃんとの滞在に合わせた工夫もされていて安心です

お食事は地産の海の幸や有機野菜を使った贅沢な料理。離れのお客様は愛犬と一緒に個室料亭で、特別室のお客様は室内の食事処で頂けます。愛犬用の食事を用意してもらうこともできますよ。

【スポット情報】

レジーナリゾート伊豆 無鄰

住所 静岡県伊東市八幡野1086-88

電話 0557-54-6111

HP https://www.regina-resorts.com/murin/

 

【小型犬・中型犬OK宿泊施設】愛犬お宿

 

この投稿をInstagramで見る

 

☆ 愛犬お宿???????? ◡̈♪ ◡̈♪ アンちゃんの大好きなひまわり????フォトスポがあったり???????? ウマウマ????ビュッフェがあったり???? ハンモックカフェ????にビリヤード???? カラオケも初体験⁈笑???????????? ◡̈♪ 素敵なお宿✨楽しかったね???????????? ◡̈♪ ◡̈♪ #ボストンテリア #bostonterrier #bostonterriersofinstagram #愛犬お宿 #伊豆高原 #ちょい前pic #バリ島リゾート#憧れの #天蓋付きベッド #ひまわり娘 #ワンコ用#作務衣もあったよ #愛犬ビュッフェ #やっぱりパテから #アンちゃん#野菜から食べなさい 、笑 #至れり尽くせりなおもてなし #ありがとうございました

☆Andy☆(@kanamechan)がシェアした投稿 –

その名も「愛犬のお宿」。わんちゃん大喜びのガーデンドッグランと屋内ドッグラン、ドッグバスを2台備えたグルーミングルーム、水飲み場、足洗い場が完備されています。飼い主さんとお揃いの愛犬用作務衣も用意されていますよ!

お部屋はモダンアジアン。天蓋付きベッドのあるタイプもあり、リゾート気分に浸れます。大浴場と貸切露天風呂、貸切温泉内風呂で温泉を満喫できるのも魅力です。

夕食はレストランで伊豆の旬が味わえる創作会席を。アルコールも含む飲み放題付きです。愛犬と一緒に楽しいひとときをどうぞ。

【スポット情報】

愛犬お宿

住所 静岡県伊東市富戸1038-91

電話 0120-759-12

HP https://www.welovedogs.jp/hotel/

 

ペットと旅する三重県/伊勢志摩・鳥羽・松阪

伊勢海老やカキなどの海産物や松坂牛など、ごちそうが豊富な三重県も愛犬との旅行先におすすめです

愛犬同伴OKの宿泊施設が多いエリアでもあります。

 

愛犬と行きたい!伊勢志摩・鳥羽・松阪のおすすめスポット

伊勢・松阪で愛犬と楽しめるおすすめスポットは以下のとおりです。

 

  • 志摩マリンランド

マンボウのいる水族館として知られる「志摩マリンランド」は、抱えられる、もしくはキャリーバッグに入るサイズの小型犬であれば同伴可能です

愛犬と一緒にペンギンやクラゲ、熱帯魚など、普段は見られない海の生き物に会いに行きましょう!

【スポット情報】

志摩マリンランド

住所 三重県志摩市阿児町神明723-1(賢島)

電話 0599-43-1225

HP https://www.kintetsu.co.jp/leisure/shimamarine/

 

  • おかげ横丁

 

この投稿をInstagramで見る

 

. . プチ旅行???? おかげ横丁に行ってきました〜???? . 道中は雨だったけど着いた瞬間雨止んで 歩けてよかったね????✨ . ずっと雨で散歩も行けんかったからようやくルンルンで歩けたね☺️ . またお出かけしようね????♡ . . #今日のbonnie #bonnie日記 #トイプードル #プードル #ブラウン #トイプー #ふわもこ部 #わんこ #犬 #愛犬 #いぬすたぐらむ #いぬばか部 #エブリドッグ #いぬのきもち #わんこなしでは生きていけません #犬好きな人と繋がりたい #いぬら部 #おかげ横丁 #お散歩 #toypoodle #brown #petstagram #poodle #instapuppy #instadog #dogstagram

BONNIE(@bonnie.0410)がシェアした投稿 –

伊勢志摩といえば、伊勢神宮を参拝される方も多いでしょう。

残念ながら伊勢神宮の敷地内にわんちゃんは入れません。わんちゃんのお預かりサービスなどを利用して待っていてもらいましょう

参拝が終わったら内宮鳥居前の「おかげ横丁」に立ち寄るのがおすすめ。お店の中には入れませんが、通りの散策は愛犬と一緒にできます!

昔懐かしい伊勢路の風景と愛犬の組み合わせは、見るだけでも貴重な非日常体験になるはずです。

【スポット情報】

おかげ横丁

住所 三重県伊勢市宇治中之切町52

電話 0596-23-8838(おかげ横丁総合案内)

HP https://www.okageyokocho.co.jp/

 

  • お食事処 はっかい

鳥羽市にある「お食事処 はっかい」は、冬限定で名産の浦村牡蠣の食べ放題が楽しめることで有名なお店。冬以外も牡蠣をはじめ、地元で獲れた伊勢海老などの魚介や伊勢うどんが味わえます。

併設されたオープンウッドテラスでは、ペットと一緒に食事をすることが可能。生浦湾(おおのうらわん)を望む豊かな自然の中、潮の香りと共に伊勢グルメを堪能しましょう!

【スポット情報】

お食事処 はっかい 

住所 三重県鳥羽市浦村町1204-3

電話 0599-32-5999

HP https://www.toba-hakkai.com/

 

【小型犬~大型犬OK宿泊施設】松阪わんわんパラダイス 森のホテル スメール

 

この投稿をInstagramで見る

 

松阪旅行② #松阪わんわんパラダイス ホテル(2019.6.15~16) 道の駅を出てからは雨が降り出し、松阪わんパラに着いたときもザアザア降り☔ 去年も来たので、2度目の利用です???? 雨の中、ちょっとだけお散歩へ。前回遊んだ川も増水していて入れず残念???? お部屋は2階の和室。雨に濡れた森が窓に広がり緑濃く美しい✨ ゆっくり温泉に浸かったあとは、夕食???? エリーはカロリーが低い鹿肉を頼みました????見ためも美しい懐石料理を堪能したあとは、楽しみにしていたホテル前の川で蛍鑑賞へ。 日頃の行いが良いせいか????雨も上がり、たくさんの蛍がふわふわ飛ぶのが見れました????去年感動したので、同じ日程で来てホント良かった???? 部屋に戻って、エリー父の誕生日のお祝いのため、カフェで取り置きお願いしていたケーキをいただきました???? 翌朝は晴れ☀️ フロント前にも新しく出来ていたけど、少し離れたアジリティのあるドックランで朝からダッシュ???????? ここは朝ごはんもしっかり美味しい???? 特に野菜のせいろ蒸しが最高???????????????? とてもゆっくり過ごせました???? #森のホテルスメール #エリー #黒い犬 #黒犬 #雑種犬 #中型犬 #保護犬 #元保護犬 #blackdog #dogstagram #Instadog #rescueddog #犬とお出かけ #わんことお出かけ #犬と旅行 #犬とお泊まり #旅犬

ellie(@elliemonmon)がシェアした投稿 –

前述の「ステイウィズドッグアワード2020」の準々優秀賞に選ばれた「松阪わんわんパラダイス森のホテル スメール」。山々に抱かれ、小川のせせらぎも心地よい、豊かな自然の中に佇むおすすめホテルです。

ロフト付やプライベートドッグガーデン付といった特別感溢れるお部屋もあります。

屋外ドッグランでは、はしゃぐわんちゃんの姿を見られること間違いなし!パターゴルフ場やテニスコートもあるので飼い主さんも気持ちよい汗を流せます。

松阪のグルメといえばやっぱり松阪牛!イチオシはいろいろな調理法で松阪牛を味わい尽くす食べ比べプラン。地元の美味も旅の思い出にしましょう。

【スポット情報】

松阪わんわんパラダイス 森のホテル スメール

住所 三重県松阪市飯高町森2296-1

電話 0598-45-0003

HP https://www.wanpara.jp/matsusaka/

 

ちなみに系列ホテルで「鳥羽わんわんパラダイス」もあります。鳥羽湾一望のロケーションなので、海好きならこちらもおすすめ!

ぜひチェックしてみてください。

HP:https://www.wanpara.jp/toba/

 

【小型犬~大型犬OK宿泊施設】ホテル旬香 伊勢志摩リゾート

目の前に国府白浜が広がる「ホテル旬香 伊勢志摩リゾート」。朝昼夕と異なる海の姿を愛でながら愛犬と砂浜を散歩しましょう。このホテルは「ステイウィズドッグアワード2020」で準優秀賞に選ばれています。

全室愛犬同伴OK。プライベートドッグラン付きのお部屋もありますよ。

洗い場に畳が敷き詰められたお座敷風呂、羽釜と陶器の2種類の家族風呂という珍しいお風呂があるのもこのホテルの特徴です。わんちゃんの入浴は8月末まで玄関前の仮設風呂でどうぞ

夕食付のプランでは予約時に伊勢志摩の名物を取り入れた和風コースor洋風コースを選べます。わんちゃんの食事を用意してもらうことも可能ですよ。

【スポット情報】

ホテル旬香 伊勢志摩リゾート

住所 三重県志摩市阿児町甲賀32-1

電話 0599-45-2881

HP http://ise-shima.hotel-shunka.jp/

 

【小型犬~大型犬OK宿泊施設】都リゾート 志摩 ベイサイドテラス

海外に来たかのような外観に心躍る「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」。愛犬とステイできる「ドギールーム」には、エチケットグッズが用意されています。

敷地内にはフレンチ・和食・バーベキューの3つのレストランがあります。いずれかのレストランでの食事つきプランもあるので、お好みにあわせてどうぞ。

夏季にはナイトタイムも利用可能なガーデンプールがオープンします。わんちゃんはお部屋以外同伴できないので、お食事やプールに行くときは室内のサークルでお留守番してもらいましょう

【スポット情報】

都リゾート 志摩 ベイサイドテラス

住所 三重県志摩市阿児町鵜方3618-33

電話 0599-43-7211

HP https://www.miyakohotels.ne.jp/bayside-terrace/index.html

 

【関西】ペット同伴旅行におすすめのスポット&宿泊施設

続いては関西へ!兵庫県と和歌山県のペットと楽しめるおすすめスポットと宿泊施設をご紹介します。

 

ペットと旅する兵庫県/神戸・淡路島

兵庫県の中でも神戸淡路島は特に観光地として人気があります。

ベイエリアの都会的な雰囲気と有馬温泉の懐かしい雰囲気を併せ持つ神戸市、瀬戸内海に浮かぶ自然の宝庫・淡路島を愛犬と一緒に満喫しましょう。

 

愛犬と行きたい!神戸・淡路島のおすすめスポット

愛犬との思い出が増える!おすすめスポットと宿泊施設をご紹介します。

 

  • 六甲ガーデンテラス

神戸を旅するなら必ず行きたいビュースポットが「六甲ガーデンテラス」。明石海峡や関西国際空港まで見渡す開放的な絶景が、日頃の疲れを忘れさせてくれます。

日中もいいですが夕暮れ時や夜の景色もおすすめです。リードがあれば愛犬との散策も可能ですよ。

近隣にある六甲山カンツリーハウスにはドッグランや愛犬同伴OKのバーベキュー場もあるので、あわせてどうぞ!

【スポット情報】

六甲ガーデンテラス

住所 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9

電話 078-894-2281 

HP https://www.rokkosan.com/gt/

 

  • 淡路島国営明石海峡公園

 

この投稿をInstagramで見る

 

20200712 #淡路島国営明石海峡公園 . 昨日は暑過ぎず、風もあり気持ちよかったです✨国営公園だけあって、いつ行っても整備されていて綺麗な公園ですね???? . 現在向日葵????育成中でしたよ❤️ . ELLEはカートの中でも歩く(足踏みする)タイプ???? . . . #淡路島  #アメリカンコッカースパニエル #アメリカンコッカー #アメコカ #犬との暮らし #犬バカ部 #いぬすたぐらむ #dogstagram #cockerlovers #americancockerspaniel #americancocker #doglovers #instadog #cockersofinstagram #아메리칸코카스파니엘 #코카스파니엘 #반려견

ELLE | エル | 恵瑠 |(@jelle_estbelle)がシェアした投稿 –

兵庫に行くなら足を伸ばしたい淡路島。愛犬と行くなら「国営明石海峡公園」は外せません。

もはや公園の域を超えていると思えるような広大な敷地には、冒険心を刺激する大型遊具や彩り豊かな花々、海を一望するテラスなどが。大人も子供も1日飽きずに過ごせます。

リードやケージがあれば、愛犬も一緒に散策可能です

【スポット情報】

淡路島国営明石海峡公園

住所 兵庫県淡路市夢舞台8-10

電話 0799-72-2000(明石海峡公園管理センター)

HP https://awaji-kaikyopark.jp/

 

  • Cafe&Dining Akala

神戸にあるハワイアンダイニング「Cafe&Dining Akala」にはドッグスペースがあり、愛犬連れのお客様も気兼ねなく食事を楽しめます

店名のAkalaはハワイ語で太陽の意味。ハワイらしいロコモコやパンケーキといったメニューも用意されています。

人の食事だけでなく、わんこステーキやわんこパンケーキなど、犬用のメニューも充実!ハワイ気分で明るくテーブルを囲みましょう。

【スポット情報】

Cafe&Dining Akala

住所 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1524-2

電話 ​078-978-0755

HP https://dogcafeakala.wixsite.com/cafe-akala?fbclid=IwAR3Oq5Rve5WzI0_HEWiRV1fFxEAkrPiIcXaxBLm9NmKo7PPILGKq8vfwLL8

 

【小型犬~大型犬・猫OK宿泊施設】有馬六彩

 

この投稿をInstagramで見る

 

あーちゃんと行く 有馬温泉♨️ .. 今回のお宿は #有馬六彩さん。 .. 有馬で ????と一緒にお泊まりできるのは こちらだけなので 一択で。 ↑ 有馬グランドホテルに ????預けられるシステ厶 始まったけど、 一緒にお泊まりはできないらしい。 .. ????専用棟があるから 気兼ねいらないし、 ミニミニだけどドッグランあるし、 あーちゃんはのびのび(*´ω`*) .. 人間様は本館への移動が ちょっぴり面倒くさいけど???? あとは言うことなし???? .. なんてったってお風呂最高♨️ イコール 風呂上がりの????うっまうま! で つまりは優勝~っ٩(๑′∀ ‵๑)۶ .. .. #有馬温泉 #有馬六彩 #東急ハーベスト #わんこOK #わんことお泊まり #天然温泉 #内湯 #は #銀泉 #露天風呂 #は #金湯 #有馬麦酒 #ビール党 #ドッグラン #端っこでゴソゴソ #ボストンテリア #bostonterrier #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし

LOCO(@lococo74)がシェアした投稿 –

有馬温泉では希少なわんちゃんOKの宿。愛犬と宿泊できるペットルームにはペットサークルやペットシーツが用意されています。敷地内にはドッグランもありますよ。猫ちゃんの宿泊もOKです。

有馬温泉に来たなら、やはり湯浴みを満喫したいところ。有馬六彩では露天風呂で金湯を、内風呂で銀湯を堪能できます。有馬温泉街や遠くに連なる山々を眺めながら、のんびりと湯に浸かれば日々の疲れも癒されることでしょう。

日本料理やイタリアンレストランもありますが、ペット同伴はできません。愛犬とお部屋でゆっくりとお食事がしたいという方は豪華お弁当付のペットルームプランを選びましょう。

【スポット情報】

有馬六彩

住所 兵庫県神戸市北区有馬町341-1

電話 078-903-5631

HP https://www.resorthotels109.com/arima/

 

番外編【小型犬~大型犬OK宿泊施設】竹田城 城下町 ホテル EN

神戸地区から離れますが、ひとつ注目の宿泊施設をご紹介します。

兵庫県の北部に位置する朝来市(あさごし)には、「天空の城」として知られる「竹田城跡」があります。その城下町にあった約400年の歴史を持つ酒造場「旧木村酒造」をリノベートして誕生したのが「竹田城 城下町 ホテル EN」です

ホテルだけではなく、地元食材を味わえるフレンチレストランやカフェも併設。EN(縁)をつなげる、この地ならではのワークショップやマルシェも開かれています。

愛犬と宿泊できるのは1棟貸しの「楠」と「桂」。「楠」にはワンちゃん用のお風呂もありますよ。

その歴史を建物の随所に感じられるホテル。竹田城を訪れる際はぜひ宿泊先の候補にどうぞ。

【スポット情報】

竹田城 城下町 ホテル EN

住所 兵庫県朝来市和田山町竹田字上町西側363番

電話 0120-210-289(総合窓口)

HP https://www.takedacastle.jp/concept

 

ペットと旅する和歌山県

世界遺産の熊野古道数々の温泉地など、さまざまな癒しスポットにあふれている和歌山県。

都会の喧噪から離れて愛犬と旅したい方にぴったりのです。

 

愛犬と行きたい!和歌山のおすすめスポット

和歌山で愛犬と一緒に行きたいおすすめスポットは以下のとおりです。

 

  • アドベンチャーワールド

動物好きなら何度でも行きたくなるのが白浜町にある「アドベンチャーワールド」。動物園、水族館、遊園地が一緒になった複合パークです

ペットは残念ながらパーク内で同伴できませんが、和歌山に行くならぜひ訪れてほしいスポットなので、あえてご紹介します。ペットは専用スペースへ預けることが可能。途中、様子を見に行くこともできますよ。

アドベンチャーワールドといえば、時折メディアに登場するパンダで有名ですよね。今は6頭のジャイアントパンダが暮らしています。(2020年7月現在)

また、イルカのショーが圧巻!観た後にたまらない充足感を得られること間違いなしです。

プレイゾーン(遊園地)にはジェットコースターやゴーカートなどがあり、さまざまな楽しみが待っています。

【スポット情報】

アドベンチャーワールド

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地

電話 0570-06-4481(代表)

HP https://www.aws-s.com/

 

  • 三段壁洞窟

南紀白浜にある「三段壁洞窟」は、抱っこするかケージに入れるかでペット同伴が可能です

熊野水軍が船を隠したという「三段壁洞窟」では、1周200m、30分ほどの洞窟探検が楽しめます。洞窟内にはパワースポットとして知られる「牟婁大辯才天(むろだいべんざいてん)」も祀られているので必見です

豪快な波しぶきにテンションが上がる地下36mの神秘的な世界を満喫しましょう。

【スポット情報】

三段壁洞窟

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52

電話 0739-42-4495

HP http://sandanbeki.com/

 

  • ボートカフェ 衣奈マリーナ

お腹が空いたら由良町の海岸沿いにある「ボートカフェ 衣奈マリーナ」へ。リゾート感溢れるオープンテラスではペットと一緒に食事をとることができます

目の前に海が広がる最高のロケーション!潮風が感じられる隠れ家的なお店です

【スポット情報】

ボートカフェ 衣奈マリーナ

住所 和歌山県日高郡由良町衣奈1069

電話 080-8947-5130

HP https://boatcafe.tumblr.com/

 

【小型犬~超大型犬・猫・小動物OK宿泊施設】犬御殿

 

この投稿をInstagramで見る

 

2019.10.05-06 Sat-Sun 今回のお宿 犬御殿 オーシャンビューのお部屋にして頂いてましたー。 なんて贅沢???? ①お部屋にて ②朝食(和食を選択)美味しかった〜 ③テーブルの下で待て✋ ④⑤エレベーターで移動 ⑥ホテル内の施設紹介 . . #和歌山 #グッドトリップ和歌山 #犬御殿 #犬旅行#わんことお出かけ #犬育て教室 #リオン#犬#イヌ#いぬ#dog #トイプードル#トイプ #toypoodle#poodle #instdog#dogstgram#instpoodle #ふわふわ#ふわもこ部 #pecoいぬ部 #west_dog_japan #sippo #朝ワンコ夕ニャンコ #いぬのきもち #limiaペット同好会

まりりん(@marie.family09)がシェアした投稿 –

その名も「犬御殿」!となるとわんちゃんのみ宿泊可なのかと思いきや、猫ちゃんも小動物もOKというなかなかない旅館。実は動物愛護団体が運営しているんです

もちろん同室宿泊OK!外出の際、わんちゃんをお留守番させる場合は、ペットホテルでの一時預かりも可能です。

雨の日も遊べる室内ドッグランと屋上ドッグラン、屋外ドッグランがあり、わんちゃんも退屈しません客室露天風呂付のお部屋では、目の前の白良浜を眺めながら愛犬と一緒に湯浴みが楽しめます。

クエ鍋や熊野牛のすき焼きなどを夕食で味わえる宿泊プランもあり、地元グルメを堪能したい方も満足できるはず。食堂もペット同伴可能で、わんちゃんのご飯を用意してもらうこともできます。

【スポット情報】

犬御殿

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町3742番地22

電話 0739-43-0540

HP https://inugoten.jp/guide/

 

【九州】ペット同伴旅行におすすめのスポット&宿泊施設

火山の多い九州は温泉にも恵まれており、自然と癒しを求める方にはぴったりです

ペット連れで楽しめるスポットや温泉宿も多いので、愛犬との旅行先の候補に入れてみてはいかがでしょうか。

 

ペットと旅する熊本県/阿蘇

ペットと熊本旅行をするなら、雄大な山々と見渡す限りに草原が広がる阿蘇エリアがおすすめです。

 

愛犬と行きたい!熊本県/阿蘇のおすすめスポット

愛犬と訪れたい阿蘇エリアのおすすめスポットは以下のとおりです。

 

  • 阿蘇カドリー・ドミニオン

 

この投稿をInstagramで見る

 

#阿蘇カドリー・ドミニオン #カピバラさん #アルパカ #くま #一心行の大桜

Yutaka(@yutaka.bruce.33)がシェアした投稿 –

『志村動物園』でおなじみのプリンちゃんをはじめとした動物ショーやふれあい動物体験が楽しめる「阿蘇カドリー・ドミニオン」。

ペットの立ち入りお断りエリア以外はワンコの同伴が可能なので、リードをつけて愛犬と一緒に散策が楽しめます

愛犬が普段は会えない動物にどんなリアクションをとるのかワクワクしますね!

【スポット情報】

阿蘇カドリー・ドミニオン

住所 熊本県阿蘇市黒川2163

電話 0967-34-2020

HP https://www.cuddly.co.jp/

 

  • 阿蘇パノラマライン

熊本旅行に来たら、ぜひ見ておきたいのがカルデラ地形で有名な阿蘇山です。

「阿蘇パノラマライン」は、阿蘇山の眺望をベストスポットで楽しめるドライブロード。おおむね3つのルートに分かれていて、それぞれ趣の異なる阿蘇の風景を見せてくれます。

整備された2車線道路の周りは絶景に次ぐ絶景!定休日も気にせず行ける観光スポットとして、旅の行程にぜひ加えてください。ドライブ中、楽しそうに外を眺める愛犬の姿が目に浮かびますね

【スポット情報】

阿蘇パノラマライン

住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村

 

  • 南を翔る風

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * 熊本 南阿蘇♡ * DOG GARDEN 南を翔る風(ドッグラン) * 阿蘇五岳を見渡す200坪のドッグガーデン * 景色がとても綺麗で自然の風も気持ち良くて、気付いたら3時間近く過ごしてた♡ * お店のわんちゃん達も可愛かったー♪ * 今度はランチ予約して行こう♡ * ・ * #熊本 #阿蘇 #ドッグラン #阿蘇ランチ #阿蘇カフェ #阿蘇カフェ #南阿蘇 #南を翔る風 #カフェ #熊本カフェ #ドッグラン併設 #カフェ巡り #カフェ好き #カフェスタグラム #カフェさんぽ #スイーツ #いぬのいる暮らし #わんちゃん #チワワ #ブルータン #ブルータンチワワ #f4f #l4l #cafe #チワワ5ヶ月 #chihuahua #chihuahuastagram #chihuahualove #dogstagram #happytime

Atsumi(@a_tsu.mi)がシェアした投稿 –

「南を翔る風」は、200坪を誇る広々としたドッグガーデンです

ドッグカフェやペットホテル、ペット美容室など、ペットのための施設を併設。愛犬も飼い主さんもきっと満足できるはず

阿蘇山の雄大な自然の中で、お食事やカフェタイムを楽しんだり、おもいっきり愛犬を走らせてみてはいかがでしょうか。

【スポット情報】

南を翔る風

住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2848-1

電話 0967-67-2375 

HP https://www.minamiwokakerukaze.net/

 

【ペット全般OK】阿蘇温泉 御宿 小笠原

阿蘇のふもとの雄大な自然の中で、チェックアウトまでペットと至福の時を過ごせる御宿 小笠原。条件をクリアできれば、どんなペットでも同伴可能な宿です。ペットとの旅行を諦めていた飼い主さんは夢が叶うかもしれません。

全棟離れの一戸建てなので、気兼ねなくペットとのひとときを楽しめます。入り口には足洗い場もありますよ。

全室かけ流し天然温泉のお風呂で、気兼ねなく湯浴みが楽しめるのもいいところ。敷地内にはドッグランやペット専用温泉、夏に嬉しいペット用プールもあります

阿蘇の赤うしなど阿蘇ならではの食材を味わえる夕食も魅力。わんちゃん用のごはんも予約できますよ。

【スポット情報】

阿蘇温泉 御宿 小笠原

住所 熊本県阿蘇市黒川2323

電話 0967-34-2000

HP https://onyado-ogasawara.com/facility/

 

ペットと旅する大分県/別府

人気温泉地の多い大分はペットと一緒の旅にもおすすめです。

今回ご紹介するのは別府。時には日頃の疲れを愛犬と一緒に癒してみてはいかがでしょうか。

 

愛犬と行きたい!大分県/別府のおすすめスポット

愛犬と一緒に立ち寄りたい別府のおすすめスポットは以下のとおりです。

 

  • 別府湾サービスエリア(下り)

東九州自動車道にある「別府湾サービスエリア」の下り線は、お食事処やショップが非常に充実しています

エリア内にはペットと散策できる遊歩道やドッグランも!愛犬と一緒に大分の風景を楽しみながら休憩しましょう。

【スポット情報】

別府湾サービスエリア(下り)

住所 大分県別府市内竈3677-46

電話 0977-27-8118(インフォメーション)

HP https://w-holdings.co.jp/sapa/2797.html?sapa_tab=3

 

  • 地獄めぐり

 

この投稿をInstagramで見る

 

. COMOREBIペットグランピングから 車で30分で行ける地獄めぐり???? ⋆ 大分といえばな観光名所ですよね! なんと地獄めぐりはワンコ連れOKなんです???????? ⋆ 本日は @choco_blackpug さんが 愛犬チョコちゃんと地獄めぐり観光を 楽しんだ際の動画をご紹介します???? ⋆ なんとチョコちゃん、15歳!✨ 色々なところに旅をして おしゃれなお洋服や 面白い被り物も着こなします☺️❤️ ⋆ @choco_blackpugさんのアカウントもチェックしてみてください???? ⋆ COMOREBIでグランピングを楽しんだ後も 愛犬と行ける観光名所もたくさんある 大分に是非お越し下さい????????????

ペットと泊まれるグランピング????COMOREBI離れ(@pet.glamping)がシェアした投稿 –

温泉好きの憧れ!7つの温泉噴出口を巡る「地獄めぐり」。なんとペットと一緒に周ることも可能なんです。7種7様の迫力のある地獄を愛犬と体験しましょう!

小腹が空いたら温泉卵や蒸し焼きプリンを。温泉地ならではの入浴剤や、殺菌力のある血の池地獄の鉱泥を含む軟膏はおみやげにおすすめです

【スポット情報】

地獄めぐり

住所  大分県別府市鉄輪559-1(別府地獄組合)

電話 0977-66-1577(別府地獄組合)

HP http://www.beppu-jigoku.com/

 

  • 極楽亭

地獄めぐりついでにお食事も。地獄のひとつ「血の池地獄」には、テラス席でペットと一緒に食事ができる、その名も「極楽亭」があります

大分名物のとり天や血の池ハンバーガーなど、バラエティに富んだメニューが用意されています。地獄にある極楽を満喫しましょう!

【スポット情報】

極楽亭

住所 大分県別府市野田778

電話 0120-459-554

HP https://chinoike.com/eat/

 

【犬OK】別府温泉 わんこの宿 ゆるり

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日のお宿 早めにチェックイン♨️ ゆっくり温泉タイム???? それからちょっとお出掛け~✨ #わんこの宿ゆるり

emi(@emaiko.emi)がシェアした投稿 –

全室離れの「わんこの宿 ゆるり」。お部屋には通常の内風呂のほか、わんちゃんと一緒に入れる天然温泉かけ流しの露天風呂が全室についています。別府八湯のひとつ、亀川温泉の湯を愛犬と一緒に楽しめるのは、この上ない贅沢ではないでしょうか。

愛犬は同伴できませんが、姉妹館「ゆとりろ別府」の大浴場と露天風呂も無料で利用できます。

ゆるりの敷地内には屋外ドッグランもあるので、ほかのわんちゃんや飼い主さんとの交流を楽しむのもいいですね。

別府湾で獲れた旬の魚などを味わえる夕食も目玉のひとつ。個室レストランで愛犬と一緒にどうぞ。

【スポット情報】

別府温泉 わんこの宿 ゆるり

住所 大分県別府市大字野田22

電話 0570-085-399

HP https://www.wanko-yururi.com/

 

いかがでしたか?一度訪れたらまたペットと一緒に行きたくなるような場所ばかりだったのではないしょうか。

「いつか行ける」と思っているうちに、飼い主さんやペットを取り巻く環境が変わり、行けなくなってしまうこともあるかもしれません。「行ける!」と思ったときが旅のしどきです

かわいいペットとのそのときだけの思い出をたくさん作りに、旅に出ませんか?

 

※観光スポット、飲食店、宿泊施設でのペット同伴についての詳細はHPや施設に直接お問い合わせをしてご確認ください
※宿泊施設によって宿泊可能な犬種などが指定されている場合があります。宿泊規定をご確認ください
※施設・サービスの利用に別料金がかかる場合がありますのでご了承ください
※この情報は8月6日時点のものです。変更になっている可能性もございますので、ご了承ください