会員制リゾートランキング第1位!セラヴィリゾートの宿泊施設を徹底取材!      

「2021年の会員制リゾート総合ランキングご夫婦・カップルでのんびりできる人気の会員制リゾートランキング」「子供連れ・三世代で楽しく満喫できる人気の会員制リゾートランキング」で第1位を獲得したセラヴィリゾート泉郷

その理由を探るべく、セラヴィリゾート泉郷の施設のひとつ「ホテルアンビエント安曇野」にリゾナビ編集部がお邪魔しました。

 

セラヴィリゾート泉郷は「グルメを堪能できる人気会員制リゾートランキング」でも第1位!

グルメの取材記事はこちら
http://resortsnavi.xsrv.jp/information/izumigo-azumino-meal/

 

ご夫婦もファミリーも、わんちゃん連れも!長期滞在したくなるお部屋

セラヴィリゾート泉郷はさまざまな部屋タイプがあることでも人気です。
それが、ご夫婦・カップル、子供連れ・三世代と、幅広い方々から支持を集めている理由だと思うんです。

そこで、アンビエント安曇野のホテルのいろいろなお部屋、そしてコテージも見学させていただきました!

アンビエント安曇野の特徴はほぼ全ての客室にキッチンがついていること。つまり、長期滞在で、たまにはお部屋で料理をして楽しむということもできるんです。

それでは、泊まりたくなること間違いなしのお部屋を紹介していきます!

 

【ホテル】カップルにおすすめ!ナイトビューツインルーム

まずは窓からの景色をご覧ください!

こんもりとした緑の向こうに見えるのは安曇野市街です。

夜になるとロマンチックな街明かりの夜景が広がります。

こんな感じで窓のそばにはソファが。
夜のひととき、しんと静まる夜の中に浮かぶ街の輝きを眺めながら、ゆったりとグラスを傾けましょう。

このお部屋にはコンパクトながら使い勝手の良いキッチンがついています。
ちょっとしたおつまみも作れますよ。

そして!レンジも付いています。
レンジでチンするだけで食べられるものを用意しておけば、夜更かしのお供の夜食にできますよ。

キッチンの側にはテーブルが。長期滞在で、ごはんをお部屋で…というときに重宝します。
ツインルームでテーブルもあることってなかなかないですよね。

大きな鏡もあります。身支度もはかどりますね。

ベッドはこちら。
低反発枕が寝心地良しです。

バスルームはこんな感じです。
浴槽が広いです!大浴場が閉まっている時間はこちらでのんびり湯舟に浸かりましょう。

 

以上、ナイトビューツインルームでした!

ゆったりとしたツインルームで、カップルやご夫婦の水入らずの休暇にぴったりです。

≪東館≫412 ナイトビューツインルーム(定員:2名)

 

【ホテル】お部屋でも山並み満喫!マウンテンビュールーム

まずは、窓からの景色を…。
いかにここが山に囲まれている場所なのかがわかります。

すぐそばに山があることの贅沢さと言ったら…。眺めているだけで心がスーッと落ち着くんです。ちょっとくらいの心配事なんてどこかへ行ってしまいます。

窓のそばには二人掛けのソファが2つ。イス4脚のテーブルもあり。このお部屋は定員3名です。

カップル、ご夫婦でゆったりと過ごすのもよし。ご夫婦とお子さま一人、ご友人同士3名さまなどでも、これなら余裕がありますね。

テーブルの横、カウンターの向こう側は…

広々としたキッチンです!

冷蔵庫も大きめの2ドア

調理スペースも広いので、本格的な料理も作れますね!

地元の食材を使って、お部屋でパーティーというのも楽しいでしょう。

 

ベッドルームです。ゆっくり眠れそうな落ち着いた雰囲気。

お部屋の左隅のソファはベッドにもなります。3名さまでご利用の場合はこちらをどうぞ。

玄関横には大きな収納スペースが!
どのお部屋も収納スペースが充実していました。

バスルームはナイトビューツインと同様の広々浴槽です。

お部屋からも山並みが見たい!という方はこのお部屋がおすすめです。

≪東館≫405 マウンテンビュールーム(定員:3名)

 

次ページ:ファミリーにおすすめの贅沢なお部屋!